市内の小学生が「こがねいジュニア特派員」として鑑賞レポートを書いて発信!
ぜひご覧ください。(原文のまま、書き起こしています。)
***************************************
「塩谷 哲withソルト・ストリングス コンサート2025 2月8日(日)」
小金井市立小金井第一小学校 2年 三浦 樹
せつめい
わたしは塩谷 哲さんのコンサートを見にいきました。塩谷哲さんはピアニストです。ストリングスとは、げんがっきをあらわします、とくに下のヴァイオリンやチェロなどがだいひょうのがっきです。
ないよう
こん回のきょくは、人気のきょくをアレンジしていたり、オーケストラのきょくをピアノ・ストリングスにアレンジしてえんそうしていました。
ヴァイオリン
だい1ヴァイオリン、だい2ヴァイオリンにわかれている。ゆびでもひける。
ゆびではじく
↓
ピチカート
ヴィオラ
ピチカートができてヴァイオリンににている。
チェロ
ウッドベースにすこしにていてピチカートもできる
ウッドベース
げんがっきの中で1ばん大きい。ゆびでもひく。(この中で)
ピアノ
くろいところがシャープでしろがふつう
まとめ
こんかいのきょくはピアノ・ストリングスでぜんぶひくわけではありません。ピアノだけのときやストリングスだけのときもあります。
かんそう
1どしかみられないからちゃんとみた方がとくはいんのときにらく。
(公演写真:藤本史昭)
***************************************
三浦さんの渾身のレポート!
大きな厚紙で描いた作品から公演の楽しさが伝わってくるよう。
とび出す楽器やビーズで表現された照明など、
立体的な構成が素晴らしくてびっくりです。
★スタッフによるイベントレビューは【こちら】
最新の書き込み
友の会イベントレポート
朗読と年中行事の愉しみ~桜の季節に寄せて~
【こがねいジュニア特派員レポート vol.22】 塩谷 哲withソルト・ストリングス コンサート2025
【こがねいジュニア特派員レポート vol.21】 塩谷 哲withソルト・ストリングス コンサート2025
こがねいジュニア特派員【レポート vol.20】 ミシェル・ダルベルト ピアノリサイタル
こがねいジュニア特派員【レポート vol.19】 ミシェル・ダルベルト ピアノリサイタル
月別アーカイブ
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
〒184-0004
東京都小金井市本町6-14-45 TEL: 042-380-8077 FAX: 042-380-8078 開館時間: 9:00 ~ 22:00 受付時間: 9:00 ~ 19:00 休館日: 毎月第2火曜日および第3火曜日(祝日の場合はその直後の平日) / 年末年始 / 保守点検日 |
![]() |
【こがねいジュニア特派員レポート vol.22】 塩谷 哲withソルト・ストリングス コンサート2025 | 25. 02. 18 |
市内の小学生が「こがねいジュニア特派員」として鑑賞レポートを書いて発信!
ぜひご覧ください。(原文のまま、書き起こしています。)
***************************************
「塩谷 哲withソルト・ストリングス コンサート2025 2月8日(日)」
小金井市立小金井第一小学校 2年 三浦 樹
せつめい
わたしは塩谷 哲さんのコンサートを見にいきました。塩谷哲さんはピアニストです。ストリングスとは、げんがっきをあらわします、とくに下のヴァイオリンやチェロなどがだいひょうのがっきです。
ないよう
こん回のきょくは、人気のきょくをアレンジしていたり、オーケストラのきょくをピアノ・ストリングスにアレンジしてえんそうしていました。
ヴァイオリン
だい1ヴァイオリン、だい2ヴァイオリンにわかれている。ゆびでもひける。
ゆびではじく
↓
ピチカート
ヴィオラ
ピチカートができてヴァイオリンににている。
チェロ
ウッドベースにすこしにていてピチカートもできる
ウッドベース
げんがっきの中で1ばん大きい。ゆびでもひく。(この中で)
ピアノ
くろいところがシャープでしろがふつう
まとめ
こんかいのきょくはピアノ・ストリングスでぜんぶひくわけではありません。ピアノだけのときやストリングスだけのときもあります。
かんそう
1どしかみられないからちゃんとみた方がとくはいんのときにらく。
(公演写真:藤本史昭)
***************************************
三浦さんの渾身のレポート!
大きな厚紙で描いた作品から公演の楽しさが伝わってくるよう。
とび出す楽器やビーズで表現された照明など、
立体的な構成が素晴らしくてびっくりです。
★スタッフによるイベントレビューは【こちら】