
市内の小中学生が鑑賞レポートを書いて発信する「こがねいジュニア特派員」企画!
ぜひご覧ください。(原文のまま、書き起こしています。)
************************************************
小金井市立小金井第二小学校 2年 加藤百華
えんそうをしてくれる人は、たかはし たかこさんとこんどう よしひろさんでした。
(ナビゲータ)の人は、うらひさ としひこさんでした。ショパンのだい四番げんそうそっきょうきょくでは、えんそうしてくれる人は、たかはし たかこさんで、えんそうしてる人、(たかはし たかこさん)はどんなうごきをしてたかと言うとそんなに体はうごかしてないけれどたまに、体を前や後に、うごかしていました!!

リストのラ・カンパネラのきょくでは、とちゅうで音が早くなったり、音が小さくなったりしてました。
リストのえんそうしてくれたきょくの、一いはラ・カンパネラでした。

ショパンのえんそうをきいて、どう思ったかと言うといいきょくだなーと思った。
(公演写真:藤本史昭)
************************************************


紙いっぱいの大きな字で、元気よく書いてきてくれた加藤さん。
ピアニストの動きや曲の大きさなど
コンサートをよく観て、聴いてくれたレポートです。
スタッフによるレビューはこちらから
最新の書き込み
【こがねいジュニア特派員レポート vol.14】
Center line art festival Tokyo 2025 《共催》
【こがねいジュニア特派員レポート vol.13】
第25回 こがねい落語特選 <納涼>風鈴にソーダ水の会
【こがねいジュニア特派員レポート vol.12】 夏休み木工チャレンジ2025《共催》
【こがねいジュニア特派員レポート vol.11】 夏休み木工チャレンジ2025《共催》
【こがねいジュニア特派員レポート vol.10】 夏休み木工チャレンジ2025《共催》
【こがねいジュニア特派員レポート vol.9】
キン・シオタニのこがねいさんぽライブ
月別アーカイブ
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
|
〒184-0004
東京都小金井市本町6-14-45 TEL: 042-380-8077 FAX: 042-380-8078 開館時間: 9:00 ~ 22:00 受付時間: 9:00 ~ 19:00 休館日: 毎月第2火曜日および第3火曜日(祝日の場合はその直後の平日) / 年末年始 / 保守点検日 |
![]() |
|
【こがねいジュニア特派員 イベントレポート vol.29】 ピアノ・フェスティバル「ショパンとリストの名曲ベスト10」 |
23. 03. 15 |
市内の小中学生が鑑賞レポートを書いて発信する「こがねいジュニア特派員」企画!
ぜひご覧ください。(原文のまま、書き起こしています。)
************************************************
小金井市立小金井第二小学校 2年 加藤百華
えんそうをしてくれる人は、たかはし たかこさんとこんどう よしひろさんでした。
(ナビゲータ)の人は、うらひさ としひこさんでした。ショパンのだい四番げんそうそっきょうきょくでは、えんそうしてくれる人は、たかはし たかこさんで、えんそうしてる人、(たかはし たかこさん)はどんなうごきをしてたかと言うとそんなに体はうごかしてないけれどたまに、体を前や後に、うごかしていました!!

リストのラ・カンパネラのきょくでは、とちゅうで音が早くなったり、音が小さくなったりしてました。
リストのえんそうしてくれたきょくの、一いはラ・カンパネラでした。

ショパンのえんそうをきいて、どう思ったかと言うといいきょくだなーと思った。
(公演写真:藤本史昭)
************************************************


紙いっぱいの大きな字で、元気よく書いてきてくれた加藤さん。
ピアニストの動きや曲の大きさなど
コンサートをよく観て、聴いてくれたレポートです。
スタッフによるレビューはこちらから
