
16. 06. 18
【コンシェルジュ通信vol.36】 施設利用予定者のための施設見学会こんにちは、こがねいコンシェルジュです。
今回は、『施設利用予定者のための施設見学会』のご案内をします。
この見学会は、大ホールのご利用をお考えの方に、附帯設備の使い方のご提案や公演実施に役立つ情報をご紹介する企画です。
当館の大ホールは、音響反射板を設置しての利用と緞帳が使えるプロセニアム形式としての利用の2通りの方法があります。
今回の見学会では、これらの利用方法を2回に分けてご紹介します。
音響反射板使用は主にオーケストラや合唱など音楽利用に適しています。
また、プロセニアム形式はバレエや演劇、講演会や式典など、幅広い用途でお使いいただけます。
当館の大ホールを知り尽くした舞台スタッフ、事業担当スタッフ、そしてこがねいコンシェルジュが皆さまをご案内します。
すぐに、ご利用予定がない方でも、利用者登録をしていただくことでご参加いただけます。
ぜひ、この機会に当館大ホールをご見学ください。
■日時 2016年7月10日(日)
■時間 第1回・・・13:00~14:00 (音響反射板使用)
第2回・・・15:00~16:00 (プロセニアム形式)
■料金 無料

申込方法など、詳しいご案内はコチラをご覧ください。
最新の書き込み
【こがねいジュニア特派員レポート vol.17】
こがねいガラ・コンサート2025
【こがねいジュニア特派員レポート vol.16】
こがねいガラ・コンサート2025
【こがねいジュニア特派員レポート vol.15】
こがねいガラ・コンサート2025
【こがねいジュニア特派員レポート vol.14】
Center line art festival Tokyo 2025 《共催》
【こがねいジュニア特派員レポート vol.13】
第25回 こがねい落語特選 <納涼>風鈴にソーダ水の会
【こがねいジュニア特派員レポート vol.12】 夏休み木工チャレンジ2025《共催》
【こがねいジュニア特派員レポート vol.11】 夏休み木工チャレンジ2025《共催》
【こがねいジュニア特派員レポート vol.10】 夏休み木工チャレンジ2025《共催》
月別アーカイブ
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
|
〒184-0004
東京都小金井市本町6-14-45 TEL: 042-380-8077 FAX: 042-380-8078 開館時間: 9:00 ~ 22:00 受付時間: 9:00 ~ 19:00 休館日: 毎月第2火曜日および第3火曜日(祝日の場合はその直後の平日) / 年末年始 / 保守点検日 |
![]() |
| 【コンシェルジュ通信vol.36】 施設利用予定者のための施設見学会 | 16. 06. 18 |
こんにちは、こがねいコンシェルジュです。
今回は、『施設利用予定者のための施設見学会』のご案内をします。
この見学会は、大ホールのご利用をお考えの方に、附帯設備の使い方のご提案や公演実施に役立つ情報をご紹介する企画です。
当館の大ホールは、音響反射板を設置しての利用と緞帳が使えるプロセニアム形式としての利用の2通りの方法があります。
今回の見学会では、これらの利用方法を2回に分けてご紹介します。
音響反射板使用は主にオーケストラや合唱など音楽利用に適しています。
また、プロセニアム形式はバレエや演劇、講演会や式典など、幅広い用途でお使いいただけます。
当館の大ホールを知り尽くした舞台スタッフ、事業担当スタッフ、そしてこがねいコンシェルジュが皆さまをご案内します。
すぐに、ご利用予定がない方でも、利用者登録をしていただくことでご参加いただけます。
ぜひ、この機会に当館大ホールをご見学ください。
■日時 2016年7月10日(日)
■時間 第1回・・・13:00~14:00 (音響反射板使用)
第2回・・・15:00~16:00 (プロセニアム形式)
■料金 無料

申込方法など、詳しいご案内はコチラをご覧ください。
