今年度、当館では新企画として、市内の小中学生から主催公演を鑑賞してレポートを書いてくれる「こがねいジュニア特派員」を募集しました。応募者多数の中、採用された特派員の鑑賞レポートをぜひご覧ください。(原文のまま、書き起こしています。)
************************************************
はじめてのしゅざい
小金井市立東小学校 1年 田中美桜さん
こんかいはじめてジュニアとくはいんになりました。はじめてのしゅざいはとてもドキドキしました。
みやじがっきホールは、ひろくてすてきなところでした。ホールは、ガラコンサートをみにきたおきゃくさんでまんぱいでした。わたしは2かいせきからかんしょうしました。
ガラコンサートできいたきょくは、どれも音がそろっていてきれいな音いろになっていました。
おすすめしたいきょくは、二ばんめの「ドヴォルザーク チェロきょうそうきょく ロたんちょう」で、きれいな音がこころにひびいてきました。小さながっきや大きながっきが、みんなそろって一つの音をだすと、こんなにこころにひびく音になるのかと、おもいました。とくに、チェロとティンパニーがどのがっきの音よりも大きい音でした。はじめてみるがっきの音は、どれもあたらしい音でした。
わたしのすきながっきは、ヴァイオリンです。わたしもあんなふうにがっきをひけるようになって、いつかみやじがっきホールで、おきゃくさんたちをにこにこにしてあげたいです。
(公演写真:藤本史昭)
************************************************
まず、小学1年生とは思えないきれいな字で、ていねいに聴いて書いてくれたことに感動!
そして、「はじめてのしゅざいにドキドキ」し、「はじめてみるがっきはあたらしい音」がしたという、キラキラした感想にも感動!フレッシュでステキなレポートです。
最新の書き込み
友の会イベントレポート
朗読と年中行事の愉しみ~桜の季節に寄せて~
【こがねいジュニア特派員レポート vol.22】 塩谷 哲withソルト・ストリングス コンサート2025
【こがねいジュニア特派員レポート vol.21】 塩谷 哲withソルト・ストリングス コンサート2025
こがねいジュニア特派員【レポート vol.20】 ミシェル・ダルベルト ピアノリサイタル
こがねいジュニア特派員【レポート vol.19】 ミシェル・ダルベルト ピアノリサイタル
こがねいジュニア特派員【レポート vol.18】 ミシェル・ダルベルト ピアノリサイタル
月別アーカイブ
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
〒184-0004
東京都小金井市本町6-14-45 TEL: 042-380-8077 FAX: 042-380-8078 開館時間: 9:00 ~ 22:00 受付時間: 9:00 ~ 19:00 休館日: 毎月第2火曜日および第3火曜日(祝日の場合はその直後の平日) / 年末年始 / 保守点検日 |
![]() |
【こがねいジュニア特派員 イベントレポート vol.9】 こがねいガラ・コンサート 2021 |
21. 11. 11 |
今年度、当館では新企画として、市内の小中学生から主催公演を鑑賞してレポートを書いてくれる「こがねいジュニア特派員」を募集しました。応募者多数の中、採用された特派員の鑑賞レポートをぜひご覧ください。(原文のまま、書き起こしています。)
************************************************
はじめてのしゅざい
小金井市立東小学校 1年 田中美桜さん
こんかいはじめてジュニアとくはいんになりました。はじめてのしゅざいはとてもドキドキしました。
みやじがっきホールは、ひろくてすてきなところでした。ホールは、ガラコンサートをみにきたおきゃくさんでまんぱいでした。わたしは2かいせきからかんしょうしました。
ガラコンサートできいたきょくは、どれも音がそろっていてきれいな音いろになっていました。
おすすめしたいきょくは、二ばんめの「ドヴォルザーク チェロきょうそうきょく ロたんちょう」で、きれいな音がこころにひびいてきました。小さながっきや大きながっきが、みんなそろって一つの音をだすと、こんなにこころにひびく音になるのかと、おもいました。とくに、チェロとティンパニーがどのがっきの音よりも大きい音でした。はじめてみるがっきの音は、どれもあたらしい音でした。
わたしのすきながっきは、ヴァイオリンです。わたしもあんなふうにがっきをひけるようになって、いつかみやじがっきホールで、おきゃくさんたちをにこにこにしてあげたいです。
(公演写真:藤本史昭)
************************************************
まず、小学1年生とは思えないきれいな字で、ていねいに聴いて書いてくれたことに感動!
そして、「はじめてのしゅざいにドキドキ」し、「はじめてみるがっきはあたらしい音」がしたという、キラキラした感想にも感動!フレッシュでステキなレポートです。