JR中央線「武蔵小金井駅」南口駅前にある文化施設です。578席の大ホールをはじめ、小ホール、市民ギャラリー、4つの練習室、和室、マルチパーパススペースがあります。
|
|
〒184-0004
東京都小金井市本町6-14-45 TEL: 042-380-8077 FAX: 042-380-8078 開館時間: 9:00 ~ 22:00 受付時間: 9:00 ~ 20:00 休館日: 毎月第2火曜日および第3火曜日(祝日の場合はその直後の平日) / 年末年始 |
【こがねいジュニア特派員 レポート vol.8】 シネマ歌舞伎 上映会 「連獅子/らくだ」 |
23. 09. 22 |
市内の小中学生による「こがねいジュニア特派員」が鑑賞レポートを書いて発信!
ぜひご覧ください。(原文のまま、書き起こしています。)
***************************************
小金井市立小金井第三小学校 3年 門田結南
はじめてのしねまかぶき
私は、シネマかぶきを見ました。
「らくだ」という古てん落語と「連じ子」というかぶきの二つのぶたいを見ました。
宮地楽器ホールで見る良いところはスクリーンで見るので安いということがあるそうです。
それから、本当に死んでしまった人もうつっているので、もう一どその人のえんぎを見ることを楽しみにしている人もいるそうです。
二つ見た中で面白いと思ったのは、「らくだ」です。「らくだ」は動きや、いろんな人のやりとりが自然と笑ってしまうようなぶたいでした。
一番、いんしょうにのこっているシーンは、らくだとよばれている死体が、人にかぶせられたところです。人々はらくだをきらっていたのでみんなかぶせられると、「いや~~~~~~~~~~。」と叫ぶときが笑いのうずをまきおこしていました。かぶせられた人は、死体がこわいのとらくだをきらっていたという理由で、ふりおとそうとするけれど、本当は生きているから、ふりおとされないのでずっと「いや~~~~。」と言っているのがその場面をもっと面白くさせていました!!死体と分かるように、きみどり色にぬられているのも面白くさせる工夫だと思います。
ぶたいのからくりも「すごい!」と思いました。ぶたいがゆっくり回って、ちがう人の家にかわる間に、そこからどういう話になっていくのだろうとそうぞうを広げることができました。「はやく回って話のつづきがみたい!」と思った人もいるかもしれないけれど私はゆっくり回っている間に次のてんかいがよそうできるからゆっくりでよかったです。
さいしょは、「意味が分かるかな。」と思ったけれど、見てみると子供でも楽しめるように面白くまとめられていました。
***************************************
事前ミニミニ講座の内容もよく聞いていて、
全体の様子をレポートしてくれた門田さん。
特に『らくだ』のストーリーが分かりやすく書かれていて場面が見えるようです。
★スタッフによるイベントレビューはこちらから