2日間で、小金井市内の園児のみなさんと引率の先生方約500名が「おはようございます!」と元気にご来館。

0914repo-1.JPG0914repo-2.JPG

3階の大ホールに上がると、スタッフが手作りの動物プラカードで小さなお客さまたちをエスコート。

0914repo-3.JPG

今年の出演者は、サクソフォン四重奏団"Adam(アダム)"さんです。
いざ開演!...と思いきや、「あれ?音はするけど、どこにいるの?」とキョロキョロする子どもたち。なんと、客席後方から、演奏しながら登場する楽しいサプライズで、自然と手拍子が沸き起こりました。

0914repo-4.JPG0914repo-5.JPG

大きさも音の高さも違う、4種類のサクソフォンの音色を1つずつ聴き比べしたあとは、モーツァルト「トルコ行進曲」を。楽器紹介で盛り上がっていた会場でしたが、「さあ、曲がはじまるぞ」という瞬間にシーンと静まり、お耳が集中したのは、さすが年長さん!艶やかで迫力のある音色が大ホールの空間いっぱいに広がります。

0914repo-6.JPG

その後も、「こぶたぬきつねこ」「あたま・かた・ひざ・ポン」「アンパンマンたいそう」「さんぽ」などのおなじみの曲の演奏と、Adamさんの軽快なトークに、座ったままのんびり楽しむ子、ハイテンションでぴょんぴょんしながら楽しむ子、ステージからの問いかけに大きな声で答える子、隣のお友だちとワイワイしながら楽しむ子、思い思いにコンサートを堪能していました。

0914repo-7.JPG0914repo-8.JPG

アンコールの「スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス」の速吹きに聴き惚れているうちに終演。ステージ上から手を振るAdamさんに「だいすきだよー!」と叫んだり、お見送りのスタッフにハイタッチしたりしながら帰っていくお顔は、鼻を膨らませて興奮気味、そしてみんなにっこり満足気で、我々スタッフもとても幸せな気持ちになりました。

みんなの思い出に残る「ホール・デビュー」になっていたら嬉しいです。

0914repo-9.JPG


[出演]サクソフォン四重奏団 Adam(アダム)
(写真左から)
【緑】野原シーサー朝宇(ソプラノサックス)
【赤】馬越脇崚(テナーサックス)
【黄】奥野祐樹(バリトンサックス)
【青】太田大地(アルトサックス)

月別アーカイブ

2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
最新の書き込み
 
 
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年

 
〒184-0004
東京都小金井市本町6-14-45
TEL: 042-380-8077
FAX: 042-380-8078

開館時間: 9:00 ~ 22:00
受付時間: 9:00 ~ 19:00
休館日: 毎月第2火曜日および第3火曜日(祝日の場合はその直後の平日) / 年末年始 / 保守点検日
イベントレポート
子どものためのコンサート 2023
23. 09. 20

2日間で、小金井市内の園児のみなさんと引率の先生方約500名が「おはようございます!」と元気にご来館。

0914repo-1.JPG0914repo-2.JPG

3階の大ホールに上がると、スタッフが手作りの動物プラカードで小さなお客さまたちをエスコート。

0914repo-3.JPG

今年の出演者は、サクソフォン四重奏団"Adam(アダム)"さんです。
いざ開演!...と思いきや、「あれ?音はするけど、どこにいるの?」とキョロキョロする子どもたち。なんと、客席後方から、演奏しながら登場する楽しいサプライズで、自然と手拍子が沸き起こりました。

0914repo-4.JPG0914repo-5.JPG

大きさも音の高さも違う、4種類のサクソフォンの音色を1つずつ聴き比べしたあとは、モーツァルト「トルコ行進曲」を。楽器紹介で盛り上がっていた会場でしたが、「さあ、曲がはじまるぞ」という瞬間にシーンと静まり、お耳が集中したのは、さすが年長さん!艶やかで迫力のある音色が大ホールの空間いっぱいに広がります。

0914repo-6.JPG

その後も、「こぶたぬきつねこ」「あたま・かた・ひざ・ポン」「アンパンマンたいそう」「さんぽ」などのおなじみの曲の演奏と、Adamさんの軽快なトークに、座ったままのんびり楽しむ子、ハイテンションでぴょんぴょんしながら楽しむ子、ステージからの問いかけに大きな声で答える子、隣のお友だちとワイワイしながら楽しむ子、思い思いにコンサートを堪能していました。

0914repo-7.JPG0914repo-8.JPG

アンコールの「スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス」の速吹きに聴き惚れているうちに終演。ステージ上から手を振るAdamさんに「だいすきだよー!」と叫んだり、お見送りのスタッフにハイタッチしたりしながら帰っていくお顔は、鼻を膨らませて興奮気味、そしてみんなにっこり満足気で、我々スタッフもとても幸せな気持ちになりました。

みんなの思い出に残る「ホール・デビュー」になっていたら嬉しいです。

0914repo-9.JPG


[出演]サクソフォン四重奏団 Adam(アダム)
(写真左から)
【緑】野原シーサー朝宇(ソプラノサックス)
【赤】馬越脇崚(テナーサックス)
【黄】奥野祐樹(バリトンサックス)
【青】太田大地(アルトサックス)