今年度、当館では新企画として、市内の小中学生から主催公演を鑑賞してレポートを書いてくれる「こがねいジュニア特派員」を募集しました。応募者多数の中、採用された特派員の鑑賞レポートをぜひご覧ください。(原文のまま、書き起こしています。)
************************************************

小金井市立小金井第一小学校 3年 佐久間(さくま)(みず)()さん

(わたし)は、このコンサートを()いて(こころ)(のこ)ったことを、4つに()けて(しょう)(かい)していきます。

①どんなコンサート?

このコンサートは島田歌(しまだか)()さんと(しま)(けん)さんのふうふ二人(ふたり)のステキなステージでした。(うた)(うた)ったり、ピアノをひいたり、ふうふ二人でお(はなし)をしたりしていて、「いいな」と(おも)いました。(ほか)のコンサートだと、お(はなし)(はい)っていなかったりすることもあるので、お(はなし)()くことができとてもよかったです。

j17-1.JPGsasie1.jpg

  

二人(ふたり)(こと)

()()さんは、(ちい)さいころからぶたいに()ています。今は、デビューから45(ねん)以上(いじょう)たっていて、おどろきました。(けん)さんは、ジャズピアニストで、いろいろな(きょく)を作ったり、作曲(さっきょく)したり、(きょく)をアレンジしています。

j17-2.JPGsasie2.jpg

   

③チェリーコキンズといっしょに

この団体(だんたい)は、小金井(こがねい)市民(しみん)中心(ちゅうしん)とした30人の団体(だんたい)です。2(きょく)にしゅつえんしました。(きょく)(なか)()()さんが(うた)ったところを(あと)から()(かえ)したりしていたり、コーラスを(うた)っていてよかったと(おも)います。

(うた)上手(じょうず)だったし、えんそうの(なか)でいっしょに拍手(はくしゅ)をしたので、自分(じぶん)たちもえんそうをしている気分(きぶん)になれて、それがすごく(たの)しかったです。

j17-3.JPGsasie3.jpg

  

④アンコールの(きょく)

この(きょく)は1(ねん)~2(ねん)くらい(まえ)までディズニーシーで(なが)れていたこともある(きょく)です。みなさんの(なか)にも()っている(ひと)がいるのではないのでしょうか?(きょく)名前(なまえ)は『ウェルカムトゥクリスマス』です。この(きょく)をえんそうするときは、ミラーボールが(まわ)り、そのミラーボールで(ゆき)がふっているのをイメージできたことと、もうすぐクリスマスということが、この(きょく)から(つた)わってきました。

j17-4.JPGsasie4.jpg

きせつにもあっていたし、(うた)がメインのこうえんには()ったことがなかったので、勉強(べんきょう)になりました。

(公演写真:藤本史昭)

************************************************

junior17.JPG

佐久間さんは、1年生でも読めるようにふりがなをふったり、段落ごとに挿絵を入れたり、「みなさんも~」と呼びかける表現を入れたり、と読み手を意識されているレポートで、びっくりしました!
コンサートを楽しんでいる様子もとてもよく伝わってきました。

スタッフによるレビューはコチラ

月別アーカイブ

2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
最新の書き込み
 
 
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年

 
〒184-0004
東京都小金井市本町6-14-45
TEL: 042-380-8077
FAX: 042-380-8078

開館時間: 9:00 ~ 22:00
受付時間: 9:00 ~ 19:00
休館日: 毎月第2火曜日および第3火曜日(祝日の場合はその直後の平日) / 年末年始 / 保守点検日
【こがねいジュニア特派員 イベントレポート vol.17】
島田歌穂&島 健 Duoコンサート
21. 12. 20

今年度、当館では新企画として、市内の小中学生から主催公演を鑑賞してレポートを書いてくれる「こがねいジュニア特派員」を募集しました。応募者多数の中、採用された特派員の鑑賞レポートをぜひご覧ください。(原文のまま、書き起こしています。)
************************************************

小金井市立小金井第一小学校 3年 佐久間(さくま)(みず)()さん

(わたし)は、このコンサートを()いて(こころ)(のこ)ったことを、4つに()けて(しょう)(かい)していきます。

①どんなコンサート?

このコンサートは島田歌(しまだか)()さんと(しま)(けん)さんのふうふ二人(ふたり)のステキなステージでした。(うた)(うた)ったり、ピアノをひいたり、ふうふ二人でお(はなし)をしたりしていて、「いいな」と(おも)いました。(ほか)のコンサートだと、お(はなし)(はい)っていなかったりすることもあるので、お(はなし)()くことができとてもよかったです。

j17-1.JPGsasie1.jpg

  

二人(ふたり)(こと)

()()さんは、(ちい)さいころからぶたいに()ています。今は、デビューから45(ねん)以上(いじょう)たっていて、おどろきました。(けん)さんは、ジャズピアニストで、いろいろな(きょく)を作ったり、作曲(さっきょく)したり、(きょく)をアレンジしています。

j17-2.JPGsasie2.jpg

   

③チェリーコキンズといっしょに

この団体(だんたい)は、小金井(こがねい)市民(しみん)中心(ちゅうしん)とした30人の団体(だんたい)です。2(きょく)にしゅつえんしました。(きょく)(なか)()()さんが(うた)ったところを(あと)から()(かえ)したりしていたり、コーラスを(うた)っていてよかったと(おも)います。

(うた)上手(じょうず)だったし、えんそうの(なか)でいっしょに拍手(はくしゅ)をしたので、自分(じぶん)たちもえんそうをしている気分(きぶん)になれて、それがすごく(たの)しかったです。

j17-3.JPGsasie3.jpg

  

④アンコールの(きょく)

この(きょく)は1(ねん)~2(ねん)くらい(まえ)までディズニーシーで(なが)れていたこともある(きょく)です。みなさんの(なか)にも()っている(ひと)がいるのではないのでしょうか?(きょく)名前(なまえ)は『ウェルカムトゥクリスマス』です。この(きょく)をえんそうするときは、ミラーボールが(まわ)り、そのミラーボールで(ゆき)がふっているのをイメージできたことと、もうすぐクリスマスということが、この(きょく)から(つた)わってきました。

j17-4.JPGsasie4.jpg

きせつにもあっていたし、(うた)がメインのこうえんには()ったことがなかったので、勉強(べんきょう)になりました。

(公演写真:藤本史昭)

************************************************

junior17.JPG

佐久間さんは、1年生でも読めるようにふりがなをふったり、段落ごとに挿絵を入れたり、「みなさんも~」と呼びかける表現を入れたり、と読み手を意識されているレポートで、びっくりしました!
コンサートを楽しんでいる様子もとてもよく伝わってきました。

スタッフによるレビューはコチラ