こんにちは、こがねいコンシェルジュです。

 

食欲の秋、読書の秋、芸術の秋、皆さまはどんな秋をお過ごしでしょうか?

 

小金井 宮地楽器ホールは、何といっても芸術の秋です!!

10月はたくさんの催し物が開催されます。

 

今回は、10月2日(金)~10月25日(日)に開催される『市民の芸術の祭典 第3回小金井市民文化祭2015』をご紹介いたします。

市民文化祭は、市民の皆さまによる手作りの文化の祭典で、市内の各会場でさまざまな催し物が行われます。

 

小金井 宮地楽器ホールでは、ホールで行われる出演発表、市民ギャラリーとマルチパーパススペースで行われる作品展示、俳句大会、いろいろ体験コーナーなど、たくさんのイベントが開催されます。20151002.jpg

出演発表と作品展示は、公募により集まった市民の方々の日ごろの練習成果が発揮されます。

出演発表は、歌あり、楽器演奏あり、ダンスあり・・・ バラエティーに富んだ発表内容です。              

 

☆第3回小金井市民文化祭2015のチラシ・プログラムは市のホームページをご覧ください・・・コチラ

 

そして、10月25日(日)には市民文化祭の特別公演として『こがねいガラ・コンサート2015』が開催されます。

小金井ゆかりの演奏家が集い結成された、こがねいガラ・オーケストラによる演奏会です。20150928105336.jpg

毎年開催している「こがねいガラ・コンサート」はいまや小金井の風物詩ともなっています。

この特別公演はチケットが必要です。(有料)

チケットは当館2階事務室で販売しています。

※未就学のお子様の入場はご遠慮ください。

 

☆『こがねいガラ・コンサート2015』のご案内・・・コチラ

 

10月はぜひ、小金井 宮地楽器ホールで芸術の秋をお楽しみください。

月別アーカイブ

2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
最新の書き込み
 
 
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年

 
〒184-0004
東京都小金井市本町6-14-45
TEL: 042-380-8077
FAX: 042-380-8078

開館時間: 9:00 ~ 22:00
受付時間: 9:00 ~ 19:00
休館日: 毎月第2火曜日および第3火曜日(祝日の場合はその直後の平日) / 年末年始 / 保守点検日
【コンシェルジュ通信vol.22】 第3回小金井市民文化祭2015 15. 10. 01

こんにちは、こがねいコンシェルジュです。

 

食欲の秋、読書の秋、芸術の秋、皆さまはどんな秋をお過ごしでしょうか?

 

小金井 宮地楽器ホールは、何といっても芸術の秋です!!

10月はたくさんの催し物が開催されます。

 

今回は、10月2日(金)~10月25日(日)に開催される『市民の芸術の祭典 第3回小金井市民文化祭2015』をご紹介いたします。

市民文化祭は、市民の皆さまによる手作りの文化の祭典で、市内の各会場でさまざまな催し物が行われます。

 

小金井 宮地楽器ホールでは、ホールで行われる出演発表、市民ギャラリーとマルチパーパススペースで行われる作品展示、俳句大会、いろいろ体験コーナーなど、たくさんのイベントが開催されます。20151002.jpg

出演発表と作品展示は、公募により集まった市民の方々の日ごろの練習成果が発揮されます。

出演発表は、歌あり、楽器演奏あり、ダンスあり・・・ バラエティーに富んだ発表内容です。              

 

☆第3回小金井市民文化祭2015のチラシ・プログラムは市のホームページをご覧ください・・・コチラ

 

そして、10月25日(日)には市民文化祭の特別公演として『こがねいガラ・コンサート2015』が開催されます。

小金井ゆかりの演奏家が集い結成された、こがねいガラ・オーケストラによる演奏会です。20150928105336.jpg

毎年開催している「こがねいガラ・コンサート」はいまや小金井の風物詩ともなっています。

この特別公演はチケットが必要です。(有料)

チケットは当館2階事務室で販売しています。

※未就学のお子様の入場はご遠慮ください。

 

☆『こがねいガラ・コンサート2015』のご案内・・・コチラ

 

10月はぜひ、小金井 宮地楽器ホールで芸術の秋をお楽しみください。