全4回にわたって開催された市民レセプショニスト講座が、7月28日(土)大ホールの実習で最終回を迎えました!

都内のコンサートホールでレセプション・マネージャーを務めるサービスのプロが、レセプショニストとしての            基本マナーやチケットもぎり、場内案内等について実習をまじえたレクチャーが行われました。                             40名の参加者の皆さまは、毎回とても熱心に講義を聴き、メモをとりながら受講していらっしゃいました。

レセ講座①.jpg

でも!

レセプショニストのお仕事は座っていては覚えられません!とばかりに、実際に身体を動かして実感してみる          ロールプレイングがふんだんに取り入れられました。                                                      参加者同士が、お客様役、レセプショニスト役に分かれて何度も練習を重ねている姿が印象的でした。              ロールプレイングをすることで、動きと言葉を同時に行う難しさやお客様の気持ちを感じることができ、上達度が                          アップするそうです。

レセ講座③.jpg            レセ講座②.jpg

そして、講師が参加者の皆さまに対して、キーワードのように何度もおっしゃっていたのが「笑顔」。                 どんなときでも最後は「笑顔」を忘れないこと。サービスのプロがどれほど「笑顔」を大切にしているのかが            伝わってきます。

参加者の皆さまからは「とても中身の濃い講座でとても楽しかったです。」「専門的な知識まで深く教えていただけておもしろかったです。」「講師の先生の説明がとてもわかりやすかった。」といった感想が寄せられ、                充実の内容と、講師の楽しく熱心な指導にご満足いただけた様子でした。

交流センターでは今後も、様々な講座や公演を皆さまに提供していきます。                              まだ交流センターに来たことがない、という方も、ぜひお気軽に足を運んでみてください。

 

月別アーカイブ

2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
最新の書き込み
 
 
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年

 
〒184-0004
東京都小金井市本町6-14-45
TEL: 042-380-8077
FAX: 042-380-8078

開館時間: 9:00 ~ 22:00
受付時間: 9:00 ~ 19:00
休館日: 毎月第2火曜日および第3火曜日(祝日の場合はその直後の平日) / 年末年始 / 保守点検日
市民レセプショニスト講座を実施しました! 12. 08. 03

全4回にわたって開催された市民レセプショニスト講座が、7月28日(土)大ホールの実習で最終回を迎えました!

都内のコンサートホールでレセプション・マネージャーを務めるサービスのプロが、レセプショニストとしての            基本マナーやチケットもぎり、場内案内等について実習をまじえたレクチャーが行われました。                             40名の参加者の皆さまは、毎回とても熱心に講義を聴き、メモをとりながら受講していらっしゃいました。

レセ講座①.jpg

でも!

レセプショニストのお仕事は座っていては覚えられません!とばかりに、実際に身体を動かして実感してみる          ロールプレイングがふんだんに取り入れられました。                                                      参加者同士が、お客様役、レセプショニスト役に分かれて何度も練習を重ねている姿が印象的でした。              ロールプレイングをすることで、動きと言葉を同時に行う難しさやお客様の気持ちを感じることができ、上達度が                          アップするそうです。

レセ講座③.jpg            レセ講座②.jpg

そして、講師が参加者の皆さまに対して、キーワードのように何度もおっしゃっていたのが「笑顔」。                 どんなときでも最後は「笑顔」を忘れないこと。サービスのプロがどれほど「笑顔」を大切にしているのかが            伝わってきます。

参加者の皆さまからは「とても中身の濃い講座でとても楽しかったです。」「専門的な知識まで深く教えていただけておもしろかったです。」「講師の先生の説明がとてもわかりやすかった。」といった感想が寄せられ、                充実の内容と、講師の楽しく熱心な指導にご満足いただけた様子でした。

交流センターでは今後も、様々な講座や公演を皆さまに提供していきます。                              まだ交流センターに来たことがない、という方も、ぜひお気軽に足を運んでみてください。