こんにちは、こがねいコンシェルジュです。

 

施設のご案内シリーズ3回目は、建物の外のご紹介をさせていただきます。

 

皆さまは、「屋上緑化」をご存知でしょうか?

建物の屋上に植物を植えることにより,省エネやヒートアイランド現象の緩和など

さまざまな環境改善に効果があるということで、最近よく耳にされると思います。

 

実は、交流センターも『屋上緑化』に取り組んでいます!

交流センターの屋上には約500㎡の芝生が植えられています。

現在の芝生IMG_5406-1.JPG        

  夏の芝生 CIMG1590-1.JPG

 

今の季節は茶色の芝生ですが、夏になると一面鮮やかな緑に変わります。

屋上緑化により、建物の断熱効果が高まり冷暖房の省エネ効果が期待できます。

特に夏は太陽の熱を芝生が吸収するので、室内の冷房効果が上がり高い省エネが可能になります。

 

残念ながら皆さまに屋上の芝生をご覧いただくことはできませんが、スタッフみんなで大切に手入れをしています。

今年の夏も美しい緑の芝生が育ちますように!

 

月別アーカイブ

2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
最新の書き込み
 
 
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年

 
〒184-0004
東京都小金井市本町6-14-45
TEL: 042-380-8077
FAX: 042-380-8078

開館時間: 9:00 ~ 22:00
受付時間: 9:00 ~ 19:00
休館日: 毎月第2火曜日および第3火曜日(祝日の場合はその直後の平日) / 年末年始 / 保守点検日
【コンシェルジュ通信vol.10】 〈施設のご案内③〉 屋上緑化 15. 03. 25

こんにちは、こがねいコンシェルジュです。

 

施設のご案内シリーズ3回目は、建物の外のご紹介をさせていただきます。

 

皆さまは、「屋上緑化」をご存知でしょうか?

建物の屋上に植物を植えることにより,省エネやヒートアイランド現象の緩和など

さまざまな環境改善に効果があるということで、最近よく耳にされると思います。

 

実は、交流センターも『屋上緑化』に取り組んでいます!

交流センターの屋上には約500㎡の芝生が植えられています。

現在の芝生IMG_5406-1.JPG        

  夏の芝生 CIMG1590-1.JPG

 

今の季節は茶色の芝生ですが、夏になると一面鮮やかな緑に変わります。

屋上緑化により、建物の断熱効果が高まり冷暖房の省エネ効果が期待できます。

特に夏は太陽の熱を芝生が吸収するので、室内の冷房効果が上がり高い省エネが可能になります。

 

残念ながら皆さまに屋上の芝生をご覧いただくことはできませんが、スタッフみんなで大切に手入れをしています。

今年の夏も美しい緑の芝生が育ちますように!