
    小金井でのコンサートは今回が初めてですので、大変楽しみにしています。
	ピアノのエリック・ル・サージュとは長年室内楽で共演していますが、
	一緒に演奏することはいつも大きな喜びです。
	今回のプログラムでは、ロマン派と20世紀の音楽のいずれもが
	驚くほどの美しさを持っているのを聴いていただけるはずです。
まもなく小金井のみなさまにお会いできるのが楽しみです。
	
(c)Vandoren Edith Held
14. 10. 13
【コンシェルジュ通信vol.1】交流センターのハロウィン!!こんにちは、こがねいコンシェルジュです。
	10月31日はハロウィンですね。
	ハロウィンは秋の収穫を祝い、悪霊を追い出すという意味のお祭りですが、
	クリスマスなどと同様にこの時期のイベントとして日本でも定着してきました。
	ハロウィンといえばオレンジ色のかぼちゃ!
	交流センターでもあちらこちらにハロウィンの飾り付けをしています。
	写真のかぼちゃは、さて、どこにいるでしょうか?
	ちなみに、館内で一番小さいかぼちゃはコンシェルジュのポケットに・・・?!
かぼちゃを探しに、ぜひ交流センターにお越しください♪
	       
	        
14. 10. 03
『コンシェルジュ通信』スタートします!! < ごあいさつ >こんにちは。
交流センターの受付スタッフ、「こがねいコンシェルジュ」です。
施設のご案内や利用相談・手続きを通して、利用者の皆様の活動をサポートしたり、
主催公演開催時のご案内や受付、当日券の販売などをしています。
また、市内や交流センター周辺の地域情報などのご紹介もしています。
そんな私たち、「こがねいコンシェルジュ」が、交流センターの活動や街の魅力、
芸術文化の楽しさなど、身近な話題をお届けする 『コンシェルジュ通信』 をスタートします。
交流センターホームページのスタッフブログに、定期的に掲載しますので、
ぜひご覧ください!!
	 
月別アーカイブ
![]()  | 
![]() ![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
| 
 
〒184-0004 
東京都小金井市本町6-14-45 TEL: 042-380-8077 FAX: 042-380-8078 開館時間: 9:00 ~ 22:00 受付時間: 9:00 ~ 19:00 休館日: 毎月第2火曜日および第3火曜日(祝日の場合はその直後の平日) / 年末年始 / 保守点検日  | 
![]()  | 
| 
【10/23(木)開催:ポール・メイエ クラリネット・リサイタル】 出演者のポール・メイエ氏からメッセージが届きました。  | 
14. 10. 17 | 
小金井でのコンサートは今回が初めてですので、大変楽しみにしています。
	ピアノのエリック・ル・サージュとは長年室内楽で共演していますが、
	一緒に演奏することはいつも大きな喜びです。
	今回のプログラムでは、ロマン派と20世紀の音楽のいずれもが
	驚くほどの美しさを持っているのを聴いていただけるはずです。
まもなく小金井のみなさまにお会いできるのが楽しみです。
	
(c)Vandoren Edith Held
| 【コンシェルジュ通信vol.1】交流センターのハロウィン!! | 14. 10. 13 | 
こんにちは、こがねいコンシェルジュです。
	10月31日はハロウィンですね。
	ハロウィンは秋の収穫を祝い、悪霊を追い出すという意味のお祭りですが、
	クリスマスなどと同様にこの時期のイベントとして日本でも定着してきました。
	ハロウィンといえばオレンジ色のかぼちゃ!
	交流センターでもあちらこちらにハロウィンの飾り付けをしています。
	写真のかぼちゃは、さて、どこにいるでしょうか?
	ちなみに、館内で一番小さいかぼちゃはコンシェルジュのポケットに・・・?!
かぼちゃを探しに、ぜひ交流センターにお越しください♪
	       
	        
| 『コンシェルジュ通信』スタートします!! < ごあいさつ > | 14. 10. 03 | 
こんにちは。
交流センターの受付スタッフ、「こがねいコンシェルジュ」です。
施設のご案内や利用相談・手続きを通して、利用者の皆様の活動をサポートしたり、
主催公演開催時のご案内や受付、当日券の販売などをしています。
また、市内や交流センター周辺の地域情報などのご紹介もしています。
そんな私たち、「こがねいコンシェルジュ」が、交流センターの活動や街の魅力、
芸術文化の楽しさなど、身近な話題をお届けする 『コンシェルジュ通信』 をスタートします。
交流センターホームページのスタッフブログに、定期的に掲載しますので、
ぜひご覧ください!!
	 
