
こがねいクリスマスLIVE 2025
【入場無料】
| 公演日時 | 2025年12月20日(土) 14:30開演 |
|---|---|
| 会場 | 大ホール (座席表はこちら) |
| 出演団体 | The Julan‘s ザ・ジュランズ(バンド、コーラス) 14:30~14:50 柳井遥&ともいきウタノホシ(ヴォーカル、コーラス、ピアノ) 15:00~15:20 Noël Harmonia ノエル・ハルモニア(声楽、ピアノ連弾) 15:40~16:00 宝塚歌劇団OGと市民によるミュージカル&レビュー『カジキタドリーム』(歌、ダンス)16:10~16:30 ゴスペルクワイアさくら(ゴスペル) 16:40~17:00 |
| 料金 | 【全席自由】 入場無料 |
| ご案内 | ※事前申込は不要です。当日会場にお越しください。 ※会場の定員数を超える場合は、入場をお断りさせていただく場合がございます。 ※車椅子席、介助席は席数に限りがあります。ご希望の方は、事前にお電話にてお知らせください。 ※出演者や公演内容は変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。 ※公演中の写真撮影、ビデオ録画、録音等はご遠慮ください。 |
| 出演者募集 【受付終了】 |
小金井市民から出演団体を募集します! ■出演団体 : 5団体/器楽、合唱、バンド、ダンス ほか(1団体あたり1~20名程度) ■募集期間 : 2025年8月1日(金)~9月15日(月・祝) ■応募方法 : 申込フォームからご応募ください ① 団体名、出演者名、担当パート、演奏曲名、演奏時間、プロフィール ほかを入力 ② 演奏動画1曲をYouTubeにアップロードし、URLを添付 ■選考結果 応募団体多数の場合は選考を行い、9月末日までに結果を送信します。 ■応募資格 ・小金井市に在住、在学、在勤の方が半数以上を占める団体 ・小学生以上(高校生以下は保護者の承諾が必要) ※演奏持ち時間は20分です(転換10分) ※クリスマスをテーマにした構成にしてください ※大ホールの附帯設備にない楽器や機材は原則として持ち込んでいただきます ※応募や出演にかかる費用は出演団体側の負担とします |
| 制作・運営ボランティア 募集 【受付終了】 |
「こがねいクリスマスLIVE 2025」を一緒に作るボランティア体験スタッフを小金井市民から公募します! ◆応募期間 : 2025年6月1日(日)~6月30日(月) ◆応募方法 : インターネットから応募 ◆選 考 : 7月5日(土)ごろ ◆募集人数 : 5名程度 ※応募多数の場合は抽選(7月中旬までに結果をお知らせします) ◆体験内容 : 公演の制作・運営業務(司会、出演者誘導、進行補助(転換など) ほか) ◆応募資格 : ・公演制作に興味がある方、自身でコンサートを企画される方 ・小金井市に在住、在学、在勤の方 ・高校生以上 (高校生は保護者の承諾が必要) ・制作打合せの日程・本番・反省会(下記①~⑧)に参加できる方 ・メールでの連絡が可能な方 ◆制作打合せスケジュール:いずれも14:30~16:00(予定) ※オンライン可 ① 7月26日(土) 顔合わせ、主旨・スケジュール説明 ② 8月24日(日) 担当分け、詳細確認 ③ 9月27日(土) 出演者選考 ④ 10月25日(土) 制作、準備(公演チラシデザイン選考) ⑤ 11月29日(土) 制作、準備(当日進行案作成、進行台本作成) ⑥ 12月13日(土) 直前進行確認、舞台打合せ ⑦ 12月20日(土) 本番 ⑧ 2026年1月18日(日) 振り返り ※ボランティアスタッフに対する報酬はありません ※交通費や応募にかかる費用は参加者の負担とします |
| お問合せ | 小金井 宮地楽器ホールチケットデスク(当館2階事務室) TEL:042-380-8099(10:00~19:00/休館日(第2・3火曜日)を除く) |

出演者も制作・運営ボランティアも市民から公募。
みんなでつくる、音楽と笑顔あふれるステージを、
どなたさまもお気軽にお楽しみください。
| 公演日時 | 2025年12月20日(土) 14:30開演 |
|---|---|
| 会場 | 大ホール (座席表はこちら) |
| 出演団体 | The Julan‘s ザ・ジュランズ(バンド、コーラス) 14:30~14:50 柳井遥&ともいきウタノホシ(ヴォーカル、コーラス、ピアノ) 15:00~15:20 Noël Harmonia ノエル・ハルモニア(声楽、ピアノ連弾) 15:40~16:00 宝塚歌劇団OGと市民によるミュージカル&レビュー『カジキタドリーム』(歌、ダンス)16:10~16:30 ゴスペルクワイアさくら(ゴスペル) 16:40~17:00 |
| 料金 | 【全席自由】 入場無料 |
| ご案内 | ※事前申込は不要です。当日会場にお越しください。 ※会場の定員数を超える場合は、入場をお断りさせていただく場合がございます。 ※車椅子席、介助席は席数に限りがあります。ご希望の方は、事前にお電話にてお知らせください。 ※出演者や公演内容は変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。 ※公演中の写真撮影、ビデオ録画、録音等はご遠慮ください。 |
| 出演者募集 【受付終了】 |
小金井市民から出演団体を募集します! ■出演団体 : 5団体/器楽、合唱、バンド、ダンス ほか(1団体あたり1~20名程度) ■募集期間 : 2025年8月1日(金)~9月15日(月・祝) ■応募方法 : 申込フォームからご応募ください ① 団体名、出演者名、担当パート、演奏曲名、演奏時間、プロフィール ほかを入力 ② 演奏動画1曲をYouTubeにアップロードし、URLを添付 ■選考結果 応募団体多数の場合は選考を行い、9月末日までに結果を送信します。 ■応募資格 ・小金井市に在住、在学、在勤の方が半数以上を占める団体 ・小学生以上(高校生以下は保護者の承諾が必要) ※演奏持ち時間は20分です(転換10分) ※クリスマスをテーマにした構成にしてください ※大ホールの附帯設備にない楽器や機材は原則として持ち込んでいただきます ※応募や出演にかかる費用は出演団体側の負担とします |
| 制作・運営ボランティア 募集 【受付終了】 |
「こがねいクリスマスLIVE 2025」を一緒に作るボランティア体験スタッフを小金井市民から公募します! ◆応募期間 : 2025年6月1日(日)~6月30日(月) ◆応募方法 : インターネットから応募 ◆選 考 : 7月5日(土)ごろ ◆募集人数 : 5名程度 ※応募多数の場合は抽選(7月中旬までに結果をお知らせします) ◆体験内容 : 公演の制作・運営業務(司会、出演者誘導、進行補助(転換など) ほか) ◆応募資格 : ・公演制作に興味がある方、自身でコンサートを企画される方 ・小金井市に在住、在学、在勤の方 ・高校生以上 (高校生は保護者の承諾が必要) ・制作打合せの日程・本番・反省会(下記①~⑧)に参加できる方 ・メールでの連絡が可能な方 ◆制作打合せスケジュール:いずれも14:30~16:00(予定) ※オンライン可 ① 7月26日(土) 顔合わせ、主旨・スケジュール説明 ② 8月24日(日) 担当分け、詳細確認 ③ 9月27日(土) 出演者選考 ④ 10月25日(土) 制作、準備(公演チラシデザイン選考) ⑤ 11月29日(土) 制作、準備(当日進行案作成、進行台本作成) ⑥ 12月13日(土) 直前進行確認、舞台打合せ ⑦ 12月20日(土) 本番 ⑧ 2026年1月18日(日) 振り返り ※ボランティアスタッフに対する報酬はありません ※交通費や応募にかかる費用は参加者の負担とします |
| お問合せ | 小金井 宮地楽器ホールチケットデスク(当館2階事務室) TEL:042-380-8099(10:00~19:00/休館日(第2・3火曜日)を除く) |