
【共催】キッズ伝統芸能体験
| 公演日時 | 期間:平成30年7月から12月 ※当館は以下の日程で、囃子(篠笛)のお稽古を行います。 【お稽古】会場:小金井 宮地楽器ホール 練習室 8/5(日)、19(日)、26(日)、9/1(土)、8(土)、17(月・祝)、23(日・祝)、 10/8(月・祝)、14(日)、21(日)、28(日)、11/18(日)、23(金・祝)、 12/2(日)、15(土)、16(日)10:00~11:00または11:15~12:15 【リハーサル・発表会】 12/23(日・祝)または24(月・休) 会場:国立劇場 小劇場 |
|---|---|
| 会場 | |
| 対象 | 小学生~高校生(1クラス6~15人程度) |
| コース | 長唄の囃子(篠笛)※別会場では他のコースもあります。 |
| 料金 |
15,000円
教材費、楽器・舞台衣装等の費用は別途実費負担 |
| 詳細・申込方法 | キッズ伝統芸能体験 公式ホームページ(http://www.geidankyo.or.jp/kids-dento/)をご覧ください。 |
| 申込締切 | 6月6日(水) |
| 主催 | 東京都/アーツカウンシル東京(公益財団法人東京都歴史文化財団)/公益社団法人日本芸能実演家団体協議会 |
| お問合せ | 公益社団法人 日本芸能実演家団体協議会[略称:芸団協] 内「キッズ伝統芸能体験」事務局 TEL 03-5909-3060 (平日10時~18時) FAX 03-5909-3061 E-mail wageiko@geidankyo.or.jp |

本物は、一生の“たからもの”
-だからこそ、次の世代にちゃんと伝えたい。
伝統芸能には、世界と向き合う子供たちの力となる大切なものがたくさん詰まっています。
3000人を超える子供たちが参加してきた“和のお稽古”プログラム。
当館では、篠笛クラスが開講されます!年齢層にあわせた細かいお稽古が16回。続けた先には大舞台が待っています。
| 公演日時 | 期間:平成30年7月から12月 ※当館は以下の日程で、囃子(篠笛)のお稽古を行います。 【お稽古】会場:小金井 宮地楽器ホール 練習室 8/5(日)、19(日)、26(日)、9/1(土)、8(土)、17(月・祝)、23(日・祝)、 10/8(月・祝)、14(日)、21(日)、28(日)、11/18(日)、23(金・祝)、 12/2(日)、15(土)、16(日)10:00~11:00または11:15~12:15 【リハーサル・発表会】 12/23(日・祝)または24(月・休) 会場:国立劇場 小劇場 |
|---|---|
| 会場 | |
| 対象 | 小学生~高校生(1クラス6~15人程度) |
| コース | 長唄の囃子(篠笛)※別会場では他のコースもあります。 |
| 料金 |
15,000円
教材費、楽器・舞台衣装等の費用は別途実費負担 |
| 詳細・申込方法 | キッズ伝統芸能体験 公式ホームページ(http://www.geidankyo.or.jp/kids-dento/)をご覧ください。 |
| 申込締切 | 6月6日(水) |
| 主催 | 東京都/アーツカウンシル東京(公益財団法人東京都歴史文化財団)/公益社団法人日本芸能実演家団体協議会 |
| お問合せ | 公益社団法人 日本芸能実演家団体協議会[略称:芸団協] 内「キッズ伝統芸能体験」事務局 TEL 03-5909-3060 (平日10時~18時) FAX 03-5909-3061 E-mail wageiko@geidankyo.or.jp |