小金井 宮地楽器ホール 施設紹介
新宿から約30分。
JR中央線「武蔵小金井駅」南口駅前にある“小金井 宮地楽器ホール”
豊かな自然環境に恵まれたまち、小金井市に2012年3月に正式開館した文化施設です。
豊かな響きを持つ578席の大ホールと、平土間式の小ホールは、いずれも幅広いジャンルの催し物にご利用いただけます。
市民ギャラリー、練習室、和室と合わせ、文化芸術活動の拠点として、また、様々な交流や憩いの場としてご活用ください。
大ホール
3階・4階578席の大ホールは、音の広がりを豊かにする音響反射板を可動式にすることにより、アコースティックの繊細なサウンドに理想的なコンサートホール形式と、演劇などに適したプロセニアム形式という2つの舞台機構を持っています。クラシック音楽、演劇はもちろん、ポップス、ミュージカル、バレエ、ダンス、古典芸能などあらゆる舞台芸術に対応いたします。
※ YouTubeへ遷移します
小ホール
1階組み立て式舞台とスタッキングチェア(最大150席)を利用した、自由な空間アレンジが可能な平土間式のホールです。小規模なコンサートや発表会、その他講演会やパーティー、上映会など、様々なご利用が可能です。
市民ギャラリー
地下1階絵画、写真、書道、いけばな、手芸、陶芸、彫刻など、アート作品の展示スペースです。作品にあわせて、自由な展示が可能です。テーマにあわせたミニワークショップなども開催できます。
マルチパーパススペース
1階貸出のない時間帯はどなたでもご自由にお使いいただけます。待合せや休憩等にご利用ください。貸出施設としては、展示や無料のワークショップなどにご利用いただけます。利用できる内容について、詳しくはお問合せください。
組み立て式舞台とスタッキングチェア(最大150席)を利用した、自由な空間アレンジが可能な平土間式のホールです。小規模なコンサートや発表会、その他講演会やパーティー、上映会など、様々なご利用が可能です。
絵画、写真、書道、いけばな、手芸、陶芸、彫刻など、アート作品の展示スペースです。作品にあわせて、自由な展示が可能です。テーマにあわせたミニワークショップなども開催できます。
貸出のない時間帯はどなたでもご自由にお使いいただけます。待合せや休憩等にご利用ください。貸出施設としては、展示や無料のワークショップなどにご利用いただけます。利用できる内容について、詳しくはお問合せください。