小金井 宮地楽器ホール

  • ホーム
  • よくあるご質問
  • お問合せ
  • サイトマップ

イベント詳細

  • 概要
  • プロフィール

出演者

針生美智子 Michiko HARIU (ソプラノ)
札幌大谷短期大学音楽科卒業、同専攻科修了。文化庁オペラ研修所修了後、北海道文化財団、文化庁在外研修員としてローマに留学。第2回藤沢オペラコンクール第1位。第5回道銀芸術文化奨励賞、小樽文化奨励賞等、多数受賞。オペラでは、二期会『魔笛』夜の女王、新国立劇場『イエヌーファ』カロルカ、日生劇場『セビリャの理髪師』ロジーナ、2018年グランドオペラ共同制作A.バッティストーニ指揮『アイーダ』(札幌・神奈川・兵庫公演)巫女長等に出演。コンサートにおいても、「第九」、「レクイエム」、「カルミナ・ブラーナ」等でソリストとして活躍。“MSJ*”CD《コジ・ファン・トゥッテ》に続き、《ドン・ジョヴァンニ》に参加。二期会会員

文屋小百合 Sayuri BUNYA (ソプラノ)
国立音楽大学卒業、同大学院修了。二期会オペラ研修所修了時に優秀賞受賞。第21回ソレイユ声楽コンクール音楽現代新人賞(第1位)受賞。第3回東京音楽コンクール第1位。二期会『ポッペアの戴冠』タイトルロールで絶賛を浴び、以降、同『ジュリアス・シーザー』クレオパトラ、新国立劇場『セルセ』アタランタ、二期会及び西本智実プロデュース 座オペラ『蝶々夫人』タイトルロール、二期会創立60周年記念『ドン・ジョヴァンニ』ドンナ・アンナ等に出演。’18年には二期会<三部作>『外套』ジョルジェッタ、『修道女アンジェリカ』タイトルロールで好評を博す。コンサートでもソリストとして活躍。“MSJ*”CD《ドン・ジョヴァンニ》に参加。二期会会員

三井清夏 Sayaka MITSUI (ソプラノ)
国立音楽大学卒業、同大学大学院修了。二期会オペラ研修所修了時、奨励賞及び優秀賞受賞。国立音楽大学大学院オペラ『ドン・ジョヴァンニ』ツェルリーナでオペラデビュー。その後も『コジ・ファン・トゥッテ』デスピーナに出演。15年二期会『ウィーン気質』』(阪哲朗指揮)フランツィスカ・カリアリで二期会オペラデビュー。仙台フィルハーモニー管弦楽団『フィガロの結婚』伯爵夫人や二期会/ベルリン・コーミッシェ・オーパー提携公演『こうもり』アデーレ等に出演しいずれも好評を博す。コンサートにおいても「第九」をはじめ、マーラー「交響曲第4番」等のソリストとして活躍。“MSJ*”CD《ドン・ジョヴァンニ》に参加。二期会会員

望月哲也 Tetsuya MOCHIZUKI (テノール)
東京藝術大学卒業、同大学院及び二期会オペラスタジオ修了。文化庁在外研修員として渡欧。二期会/ハンブルク州立歌劇場共同制作『皇帝ティトの慈悲』題名役での演唱で高い評価を得た他、新国立劇場『魔笛』タミーノ、びわ湖・神奈川『ラ・ボエーム』ロドルフォ、びわ湖『ワルキューレ』ジークムント等、常に主要な公演で活躍。宗教曲の分野でも、バッハ「マタイ受難曲」「ヨハネ受難曲」等の福音史家、「メサイア」、モーツァルト/ヴェルディ「レクイエム」、メンデルスゾーン「エリア」「パウロ」「讃歌」等で著名指揮者と共演。“MSJ*”CD《コジ・ファン・トゥッテ》に続き、《ドン・ジョヴァンニ》に参加。男声ユニット"IL DEVU"メンバー。二期会会員

近藤 圭 Kei KONDO (バリトン)
国立音楽大学卒業、同大学院首席修了。新国立劇場オペラ研修所修了。ローム ミュージックファンデーション奨学生としてハンブルクへ留学。ハンブルク音楽院を審査員全員一致の最優秀の成績で修了。ドイツを拠点に、「四季」、「カルミナ・ブラーナ」等多数の公演に出演し、マーラー没後100年を記念した演奏会では、「さすらう若人の歌」を演奏。国内でも二期会及び全国共同制作『ドン・ジョヴァンニ』マゼット、新国立劇場『魔笛』パパゲーノ、日生劇場『リア』フランス王、同『ラ・ボエーム』ショナール、小澤征爾音楽塾『カルメン』ダンカイロ等に出演し、高評を得ている。“MSJ*”CD《ドン・ジョヴァンニ》に参加。二期会会員

原田 圭 Kei HARADA (バリトン)
東京藝術大学卒業。同大学院博士後期課程修了。博士号(音楽)取得。安宅賞受賞。第16回奏楽堂日本歌曲コンクール第1位、中田喜直賞受賞。オペラでは新国立劇場『黒船』、二期会『魔笛』、『ナクソス島のアリアドネ』、日生劇場『夕鶴』等に出演。近年も18年二期会<三部作>『ジャンニ・スキッキ』ベット、19年間、宮芳生作曲『ニホンザル・スキトオリメ』オトモザルで53年ぶりの再演に出演する等、優れた音楽性と端正な演唱で活躍を続ける。コンサートにおいても、「第九」の他、バッハ「ヨハネ受難曲」、ヘンデル「メサイア」、モーツァルト「レクイエム」、千住明「万葉集」等多数出演。“MSJ*”CD《ドン・ジョヴァンニ》に参加。二期会会員

宮本益光 Masumitsu MIYAMOTO (バリトン)
東京藝術大学卒業、同大学院博士課程修了。学術(音楽)博士号取得。『欲望という名の電車』スタンリーで一躍注目を集め、以降、二期会『ドン・ジョヴァンニ』タイトルロール、新国立劇場『鹿鳴館』清原栄之輔、日生劇場『メデア』イヤソン、神奈川県民ホール『魔笛』パパゲーノ等話題の公演で活躍。『金閣寺』溝口役では、神奈川県民ホール及び二期会にて主演、感性に満ちた演唱で高評を得た。コンサートにおいても全国各地の主要オーケストラと共演を重ね、指揮者からの信頼も厚い。MOZART SINGERS JAPANを主宰、CD《コジ・ファン・トゥッテ》に続き、《ドン・ジョヴァンニ》をリリース。テレビ愛媛賞25、09年度よんでん芸術文化賞芸術文化奨励賞受賞。二期会会員

伊藤 純 Jun ITO (バス)
東京藝術大学卒業、同大学院修了。第29回イタリア声楽コンコルソ入選。50を超えるレパートリーで多数のオペラに出演。特に『ラ・ボエーム』コッリーネ、『魔笛』ザラストロでの出演は圧倒的回数を誇る。二期会『マクベス』医者・暗殺者・伝令、同『ドン・カルロ』フィリッポⅡ世、同『リゴレット』スパラフチーレ、同『イル・トロヴァトーレ』フェルランド、同『魔弾の射手』クーノー等に出演の他、びわ湖・神奈川『ばらの騎士』警部等でも活躍。またイギリスでは『カーリュー・リヴァー』修道院長を演じた。コンサートにおいても、ウィーン楽友協会大ホールでのモーツァルト「レクイエム」に出演。“MSJ*”CD《ドン・ジョヴァンニ》に参加。二期会会員

大山怜依 Rei OOYAMA(ダンサー)
3歳よりクラシックバレエを習い、多数のバレエ公演に出演。まちだ全国バレエコンクール奨励賞、ザ・バレコン東京入選。現在バレエ講師としても活動中。18歳の時に川崎悦子主宰のBEATNIK STUDIOにてジャズダンスを始め、同スタジオのパフォーマンスに多数出演。近年の主な出演作品に【舞台】『TOP's&BOTTOM's』【TV】CDTV 足立佳奈サポートダンサーなど。

室屋翔平 Syo MUROYA (ナレーション)
鹿児島県出身。2013年に日本映画テレビプロデューサー協会アクターズセミナー賞受賞。16年1月よりロサンゼルス、ハリウッドで三ヶ月間、イヴァナ・チャバックに師事。最近の主な出演作として、舞台では、16年『ハムレット』ハムレット役 (演出:紀里谷和明)、17年『女王と呼ばれた女』『胎内』、18年『釣堀にて』 。映画では、16年『闇金ウシジマくん3』、17年『武曲MUKOKU』、18年『truth or Dara』、19年『Lost Girls and LOVE Hotels』『轢き逃げ-最高の最悪な日-』、20年『Godzila vs Kong』 。テレビでは、16年wowow『撃てない警官』、17年NHK『ブランケット・キャッツ』第3話、18年wowow『60誤判対策室』第1話、19年EX『相棒season17』第10話など。

*MSJ = MOZART SINGERS JAPAN

指揮者

平林 遼 Ryo Hirabayashi(指揮)

1988年東京生まれ。
2019年9月、第1回イタリア国際指揮者コンクールにて第3位を受賞。また10月には第4回ニーノ・ロータ国際指揮者コンクールにて3人のファイナリストの内の1人として聴衆賞を受賞。
7才でピアノを始め、14才の時に指揮者を志し、3年後より本格的に指揮を学び始める。
2011年、東京音楽大学指揮科を卒業。同大学にて、指揮を広上淳一氏に師事。
2014年ロリン・マゼール氏審査の選考を経て、マエストロ・マゼール・マスタークラスに招待される。氏の邸宅にて、直接、指導・薫陶を受ける。この期間中に病により逝去された氏の、最後の弟子の一人となる。
2015年、ベートーヴェン・コンプリート・シンフォニー・マスタークラス&コンペティション(イギリス)にて、オーケストラ団員の投票により2位。
2015年、200通以上の応募から、8名の候補者の内の1人として、ムーティ氏審査による、リッカルド・ムーティ・イタリアン・オペラ・アカデミー最終選考に招聘される。ムーティ氏とのやり取りや、氏のリハーサル見学等を通じ、同アカデミー内で学ぶ。
欧州留学のため、2015年始めから2017年始めまでベルリン在住。その間、オーケストラ・ジョヴァンニ・ルイージ・ケルビーニ(イタリア)、ノース・チェコ・フィルハーモニック(チェコ)、ボフスラフ・マルティヌー・オーケストラ (チェコ)、ジョルジュ・エネスコ・フィルハーモニック(ルーマニア)等、ヨーロッパ各地のプロオーケストラを指揮。
その他、これまでにザルツブルク・チェンバー・ソロイスツ(オーストリア)、ベルリン・シンフォニエッタ(ドイツ)、アルゴヴィア・フィルハーモニック(スイス)、 カダケス・オーケストラ(スペイン)、キャスルトン・フェスティヴァル・オーケストラ(アメリカ)、ボルディゲーラ・シンフォニー・オーケストラ(イタリア)、ステイト・アカデミック・シンフォニー・オーケストラ・オブ・カザフスタン(カザフスタン)、オーケストラ・マーニャ・グレーチャ(イタリア)等を指揮。日本国内においても、多くのオーケストラ・合唱団・オペラ公演等を指揮。
また上記の他、井上道義、クリスティアン・エーヴァルト、コリン・メッタース、ケネス・キースラー等、各氏に師事。

よくあるご質問 友の会こがねいメンバーズ 小金井宮地楽器ホールスタッフブログ

ページトップ