市内の方に限り、抽選会にご参加いただけます。
保守点検を行う場合などで申込みができない日もあります。空き状況は事前にご確認ください。
大・小ホール、市民ギャラリーと同時に練習室・和室の利用を希望する場合も抽選会で同時に申込みができます。ただし、市民ギャラリーは展示利用の方が優先となりますのでご注意ください。
抽選会終了後に空いている施設のみ、抽選会翌日より予約申込みが可能です。予約申込みは交流センター2階事務室で承ります。
市外の方は毎月8日の9:00より申込みを受付けます。
※ 該当日が休館日の場合はその翌営業日となります。
申込みの際は「施設利用申請書」をご提出ください。
この時点では、施設の予約は完了していません。
利用内容の確認と審査を行います。
「施設利用申請書」の提出より7営業日以内に、審査結果のご連絡をいたします。
審査結果のご連絡より
14営業日以内
に、2階事務室にて利用料の全額をお支払いください。
期限内に利用料の支払いをすることにより手続きが完了します。
なお、お支払いは現金のみ承ります。銀行振込み、分割払い、クレジットカード払い等はお受けできませんのでご了承ください。
お支払い完了後、承認書を発行します。
承認書は利用当日に必要となりますので、大切に保管してください。
利用の約1ヶ月前までに交流センター職員と利用方法の詳細について打合せを行ってください。打合せ日時は、交流センターより調整連絡をいたしますのでご希望の日時をお知らせください。また、打合せまでに以下のものをご用意ください。
・進行表(ホール利用者)
・配布物(チラシ、パンフレット等)
・舞台仕込み図(打合せまでに用意できる場合)
市民ギャラリー利用の場合は、利用の
14日前
までに「ギャラリー利用計画書」をご提出ください。
承認書をお持ちのうえ、2階事務室へお越しください。
ご使用になった附帯設備料・楽屋使用料は利用終了時間まで(夜間利用の場合は20時まで)にお支払いください。